2016年3月31日木曜日

成人先天性心疾患への心臓移植


 今日で3月も終わりで、明日から新年度です。世の中は時代の変換点にあったり、人では新旧交代も多いのですが、自分自身では28年度は何か新たに目標があるわけでもなく、何となく新年度が始まるという雰囲気です。後期高齢者群に入るので健康に気をつけないといけませんし、27年度は振り返ると体の故障に明け暮れた年であったので、まずは健康維持を目指す、というところです。高齢者の医療費増に加担しないようにしたいです。
今日の新聞で、成人の先天性心臓病の方への心臓移植が行われたことが報じられています。国立循環器病研究センターで50歳代の先天性心疾患の患者さんに心臓移植手術が成功裏に行われたということです。この成功に心より敬意を表します。この後の経過が良いことを願っています。さて、記事にはこのような患者さんへの心臓移植は我が國では大変まれ、と書かれています。実は私が阪大で心臓移植を担当した時の一人が、この成人先天性心疾患でした。心臓が右側にあったりする複雑な解剖で移植術に苦労をしました。手術は無事終わったのですが、4ヶ月後に感染症などで亡くなりました。ということで学術的にきちんと報告していなかったものです。私が退職後も長らく報告がされないまま放置されていたのですが、私の責任もあって昨年に症例報告をまとめました。長期生存例ではないのですが、その概要を紹介する意味があると思ったからです。この症例報告の1ページ目だけ紹介でお許し下さい。今後増えてくるこのような症例の心臓移植に何か役立てれば有り難いです。

桜もどんどん咲き出して、この週末は関西も満開近くなるでしょう。健やかな春の到来です。冒頭の話しと異なりますが、明日から心機一転、また何か挑戦して行きたいです。近場の桜も紹介します。


0 件のコメント:

コメントを投稿